2024年2月27日

パソコン、スマホ、運転、座り姿勢、猫背になると「猿姿勢」
1,頭が前に突き出て首が前傾している
2,巻肩になっている
3,猫背で、お腹に力が入っていない
4,脚の付け根(股関節)が曲がって腰が後方に抜けている
5,ひざが曲がっている

この姿勢だと、猫背でお腹に力が入らないので「胃腸」が下がるし、首が前傾して気道を圧迫しているから「呼吸」が浅いし、脚の付け根とひざがジグザグになるように曲がっているから「ふくらはぎ」を使えていません。
「胃腸」「呼吸」「ふくらはぎ」血流悪化するのが猿姿勢です。
類人猿のようになってはいけません。姿勢のリセットをしましょう!
?Gg[???ubN}[N??